to be engineer未経験からエンジニアに
- HOME
- 未経験からエンジニアを目指す
インフォテック・サービスでは、「人」は企業にとって大切な財産であると考えています。社員一人ひとりの成長が、会社の発展と継続に繋がっていくと信じてこれまでも人材育成に力を注いできました。
入社後研修を通じて基礎を身につけ、その後のOJT、年次研修、階層別研修など、様々な研修プログラムを提供しています。また、eラーニングや資格取得支援制度などにより社員の成長を全力で支援しています。
専門技術 | マネジメント | ビジネススキル | ヒューマンスキル | |
新卒 |
※中途入社の場合、配属先に応じた専門技術の研修を行います。 |
|
|
|
中途 |
-
|
-
|
-
|
|
中堅 |
|
|
|
|
管理職 |
|
|
|
|
自身のキャリアに合わせて
部署間の異動は可能
入社から3年ほどは、リーダーやプロジェクトマネージャーの元で、参加したプロジェクトを着実に遂行しつつ、基本的な技術を高めます。
入社から4年ほど経つと、メンバーをまとめ一つのプロジェクトをリードする社員が出てきます。
リーダーとしてプロジェクトを管理するスキル・経験を積んだ方には、複数のプロジェクトをマネジメントする役割をお任せしています。
人・モノ・金・情報などの経営資源をマネジメントして部門をリードしていただきます。
特定領域での技術を極めるスペシャリストとしての道もご用意しています。
6か月の新人研修では、社会人に必要なビジネススキルから技術系スキルまで幅広い内容を学習します。
社会人としての考え方やマナー、仕事を進めるうえで必要なスキルが身に付きます。
お客様と一緒に要件を検討し、システム基盤の設計書作成や構築、テストができるようになります。
サーバ仮想化技術の学習を通じ、クラウドやサーバリソースの効率的な利用ができるようになります。
Javaを使ってプログラミングを学び、多くのプログラミング言語に共通する知識を習得できます
要件定義から設計、開発、完成までの一連のフローを理解できるようになります。
ITILのフレームワークに沿ったシステムのITサポートを行うことができるようになります。